弊社の取組とお客様へのお願い

弊社の取組

弊社は、サービス産業消費喚起事業(Go To トラベル事業) 旅行会社・OTA 等旅行事業者・宿泊事業者向け取扱要領に定める下記事項(本文抜粋)を遵守してお客様のご旅行の予約、手配、実施を行っております。

【感染拡大防止に当たっての措置】 関係する「感染拡大予防ガイドライン」を遵守するほか、以下を遵守すること。

① チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、感染予防策を講じた上で旅行者全員に 検温と本人確認を実施することができる。

② 旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、 週末も含め、宿泊施設近隣の医療機関や受診・相談センターの指示を仰ぎ、適切な対応をとることができる。

③ 浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、三密対策を 徹底することができる。

④ ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様 専用トングや箸等を用意し共用を避けるなど料理の提供方法を工夫し、また、座席の間隔を 離すなど、食事の際の三密対策を徹底する。

⑤ 客室、エレベーターなどの共用スペース等の消毒・換気を徹底すること。

⑥「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表 すること。

⑦ 旅行商品の予約、購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項を周知徹底する。また、若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を 伴う旅行は一般的にリスクが高いと考えられるため控えることが望ましい。ただし、それだけをもって一律に支援の対象外とするものではなく、修学旅行・教育旅行などのように、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切に旅行が実施されるべきことを周知徹底する。

【執行管理】感染症や災害の状況を踏まえ、本事業の円滑な執行と観光庁が実施する感染症対策・災害対応の措置に協力すること。

観光時の注意点

  • 感染防止策が不十分で、密が回避できない施設は行程に組み込みません。
  • 屋内観光施設の従業員はマスクを着用し、入館者に対してマスク着用を周知しているか確認する施設を行程に組み込みます。
  • 屋内観光施設では入館時の手指消毒の実施と館内でのソーシャルディスタンスを確保している施設を行程に組み込みます。
  • ガイド付き観光の場合は、可能な限りイヤホン付きガイドレシーバーを利用します。
  • 密を避けるため、行程に自由観光も取り入れ、長めの滞在時間を配慮します。

添乗員について

  • 日頃より健康管理を徹底させ、ツアー出発7日前から毎日検温を行い、その結果を添乗員健康確認シートで提出させ、健康状態のチェックを実施します。
  • 出発前やツアー中の発熱・体調不良または過去のツアーにおいて濃厚接触の疑いがあることが判明した場合は、速やかに添乗員を交代させます。
  • 添乗員はマスクを着用し、こまめな消毒・手洗い・うがいを励行します。

お客様へのお願い

  • ツアー中は、必ず毎日、検温などの健康チェックを行ってください。発熱がなくても、咳、喉の痛み、味覚障害などがある場と感じた場合には、速やかに旅行を中止してください。
  • ツアー中、飲食の際の会話時も含めて、必ずマスクを着用してください。
  • 飲食を伴う、大人数・長時間に及ぶ食事は、感染リスクが高まります。旅行先においても必要最小限にとどめていただくようお願いします。
  • ツアー中は、マスク・うがい薬・除菌シートなどの感染予防用品をお客様ご自身でご持参ください。
  • 交通機関、利用施設ご利用の際、身分証の確認、施設独自の健康確認シートの記入や検温を求められる場合がございますのでご協力ください。
  • 交通機関、利用施設管理者の求めに従ってマスクの着用、手指の消毒、ソーシャル  ディスタンスの維持など、感染症予防対策にご協力ください。
  • ツアーお申し込み後、出発日の前日から起算して14日以内に発熱・呼吸困難・せき・のどの痛み・息苦しさ(呼吸困難・胸の痛み) ・倦怠感・臭覚、味覚の異常などの症状がある場合や、海外旅行歴、コロナウイルス感染の診断を受けた方と濃厚接触された疑いがある場合は、ご旅行の参加をお断りしております。判明次第お手数ですが必ず弊社までご連絡ください。
  • ご旅行に際し、国土交通省、観光庁の協力のもとに作成された「新しい旅のエチケット」の資料を代表者の方にお渡ししております。感染リスクを避けて安心で楽しいご旅行にするために、必ず内容をご一読ください。